2008年12月31日水曜日

今年もそろそろ終わり

体重も減らず、新しい出会いもないままで今年が終わる。


来年は頑張るぞといいながら、チョコを食っているんだからダメそうですね。

みなさん、良いお年を。

2008年12月20日土曜日

1万円のデジカメを注文した

ニコンが通常1万5千円~2万円くらいするデジタルカメラ「クールピクスP60」を1万円で販売中です。
http://shop.nikon-image.com/campaign/p60_1campaign/index.html

というニュースを聞いて、思わず注文してしまった。

一眼レフのEOSS Kiss X2があるのだけど、やっぱりコンパクトデジカメも欲しいなと思っていたので、破格の値段に誘われて購入してしまいました。先週ボーナスが出て、来週は年末調整で膨らんだ給料日ですからね。いいタイミングで売るもんだ。まんまと乗せられた気もするけど、なかなか良さげなカメラですよ。

ポイント1:値段
もしガッカリな部分があったとしても、この値段ならすべてが許せそう。

ポイント2:電池
単3乾電池が使用可能。検索するとエネループでも使えるようなのでニンマリ。

ポイント3:それなりの機能
顔検出とかマクロとかズームとか画素数とか。どれもこれもコンパクトデジカメとしては満足のデキじゃないかな?

ポイント4:大きさ
もっと小さいカメラもたくさんあるけど、ある程度の大きさがあった方が持ちやすくシャッターも押しやすい。でも一眼レフに比べたらかなりコンパクト。PoGoと一緒に持ち歩くのによさそうです。

さあ、カメラだけ注文しちゃったので、SDカードも買わなくっちゃ。

2008年12月11日木曜日

PoGoの印刷速度はこんな感じ

届いたPoGoをKissX2と接続して何枚かプリントしてみました。
一眼レフで撮って名刺サイズにプリントってのも何だか妙な話ですが、PictBridgeで印刷できるカメラはこれしかなかったもので。



1回の充電時間は3時間。USBでは充電できないようです。
商品説明によると、フル充電で印刷できる枚数は15枚程度。
プリントペーパーは10枚1セットで、10枚入り、30枚入り、50枚入りの3種類があります。50枚入りはAmazonで1500円未満。1枚あたり30円未満ですね。
携帯電話からのプリントも可能ですが、かなり機種を選ぶようです。対応機種一覧を見るとドコモは全滅に近いですね。

PictBridge対応のデジタルカメラでも、カメラ側から印刷の操作ができないと使えません。

画像は思っていたよりもキレイ。もとの写真が明るく撮れていれば結構良い写真ができそうです。

マイナス面は稼働時間がネックですね。USBケーブルだけじゃなく、電源ケーブルも持ち歩き、コンセントのそばで使うというわけには行きませんから。せめてUSB経由で充電できれば良いのですが。

友達との飲み会などで活躍しそうです。そのうち、他社も加わって高性能で廉価なものが出てくるのではないかと思いますが、これはこれで結構気に入っています。購入を迷っている人は、大きさや写真の画質などを店頭などで確認した方がよいですね。

Polaroid インスタントモバイルプリンター PoGo ブラック CZJ-10011BB
Polaroid インスタントモバイルプリンター PoGo ブラック CZJ-10011BB
Polaroid インスタントモバイルプリンター PoGo用 ZINKフォトペーパー 5P  裏面シール&対防水性表面AZJ-05011BE
Polaroid インスタントモバイルプリンター PoGo用 ZINKフォトペーパー 5P 裏面シール&対防水性表面AZJ-05011BE

2008年12月9日火曜日

バナナマン「疾風の乱痴気」を繰り返し観ている

bananaman live 疾風の乱痴気 [DVD]コント系ではラーメンズが一番好きなのですが、バナナマンも同じくらい面白い。
ラーメンズはコントツアーの時に必ず札幌に来てくれるが、バナナマンはなかなか来てくれない。
だから、待ちに待ったDVDだ。

今回も「赤えんぴつ」は収録されています。フォークデュオ「赤えんぴつ」のライブという設定のシリーズコント。毎回くだらないことで泣くほどケンカして、ちょっとズレた、でもどこか心に響く歌を披露してくれる。コントの終わりに「出たところで、僕たち赤えんぴつのCDを売っているので買ってください」というのだけど、コントライブの時は本当にグッズ販売コーナーで売られています。

バナナマンのライブを見ていると、構成にも感心する。1発目は軽いコント、次に長めのじっくり楽しめるコント。それから短めの馬鹿馬鹿しいもの。合間合間には映像や音楽の作品。そして「赤えんぴつ」をはさみ、ラストは一番長い凝りに凝ったコントがくる。

「疾風の乱痴気」でも、ラストコントは見ごたえたっぷり、笑いどころたっぷり。

金曜の深夜に見たときは、大笑いしたいのをこらえて苦しかった。

ラーメンズはあまりテレビに出ない道を選んだ。バナナマンはテレビにも出演する道を選んだ。この選択には正誤も優劣もない。
ラーメンズとバナナマン、どっちも好きだ。コントは楽しい。

2008年12月6日土曜日

PoGoを注文した

Polaroid インスタントモバイルプリンター PoGo ブラック CZJ-10011BBAmazonだと品切れで1~3週間待ちだったけど、他よりちょっと安いから待つことにした。
Amazonとヨドバシカメラなどでの店頭価格を比べると、Amazonの方がちょっと安いことがあります。

なぜ安いのか。実は同じ値段です。

ヨドバシなどでは、差額分がポイントになって返って来るんですね。「今なら○%還元」と書いてあったら、そのパーセンテージを計算して、価格から引いてみてください。そうすると、Amazonと同じ値段になることが多々あります。
今、安く買うのか。後で使えるポイントとして受け取るのか。この差ですね。

店頭で買うメリットとしては、
・実物を見ることが出来る
・店員に質問できる
・(大きなものじゃなければ)持ち帰ってその日から使える
などがありますので、状況に合わせて使い分けるとよいのではないでしょうか。

とにかく、PoGoが楽しみ。
携帯電話からの印刷は、ちょっと微妙かな。対応機種リストを見ると今の自分の機種は対応していないし、買い換えたいと思う機種も未対応。自分はauですが、ドコモなんてほぼ全滅ですね。

2008年12月3日水曜日

ミイラ取りがミイラになる

ブログを複数持っており、Amazonアソシエイトにも参加している。
自分が紹介した商品が売れれば嬉しいし、違うものでも、とくかく売れれば報酬になるので嬉しい。
そんなに売れないのに、毎日チェックしてしまう。
記事にするために色んな商品を見て情報を集めるので、こちらも欲しくなってしまう。
おかげで、最近Amazonの利用が増えている。
さらに三国志関係のゲームを買おうかどうか悩んでいる。なんだかAmazonにまんまと嵌められている気分だ。

ルイーダと再会できる?

スクウェア・エニックスの大人気シリーズ「ドラゴンクエスト」の9作目はニンテンドーDS用のゲームなんですね。ファミコン、スーパーファミコン、プレステ、プレステ2とハードが変ってきましたが、ここに来て据え置きから携帯ゲーム機に移行。キャラクターも子供っぽいので、若年層を取り込みたいのかな?

ところで、このドラクエ9は複数のキャラクターを作って、パーティーを組んで冒険に出掛けるという「ドラクエ3」のシステムを採用しています。もちろん、冒険者たちが集うのは「ルイーダの酒場」。キャラの入れ替えや作成はルイーダの担当だけど、他にもスタッフが2人いるようなので、ルイーダの酒場はドラクエ3よりも発展しているようです。

情報元はこちら
http://www.gpara.com/comingsoon/dq9/081201/

コンビニのゆで卵にハマってます

サンクスのゆで卵が一番美味しいかな。
サンクスは黄身がゼリー状で黄身の周りの白身もちょっと半熟。ほんのり塩味が効いている。固ゆでじゃないので殻をむく時に崩れやすいけど良い感じ。カップラーメンに入れたりします。
セブンイレブンやローソンもそれなりだけど、半熟具合が及ばない。
セイコーマートは「男は黙って固ゆで!」って感じでしっかりしてる。

夜に何か食べたくなってしまった時、パリパリとむいて食べている。
カロリーよりも、コレステロールが心配ですね。

2008年12月1日月曜日

ポラロイドのPoGoがすごく気になる

プリンタ付きデジカメ「Xiao」がなんとなく残念な値段だったと以前書きましたが、そんな欲求不満を吹き飛ばすような商品を発見しました。日本ポラロイドの「Polaroid インスタントモバイルプリンター PoGo」です。Xiaoはプリンタ付きデジカメでしたが、こちらはミニプリンタ。コンパクトデジカメと同じくらいの大きさで、USBケーブルでカメラと接続したり、携帯電話も機種によっては赤外線通信で画像を送ってプリントできる。
価格は1万5千円程度なので、カメラとプリンタで3万円のXiaoと比べるとカメラの分だけ安い感じですね。携帯電話からのプリントはXiaoでも可能ですが、専用のカメラを買うか、手持ちのカメラを使うかを考えるとPoGoに軍配が上がる気がします。
なにより注目はプリント用のフォトペーパーの値段です。Xiaoのプリントペーパーは20枚入りで880円。PoGoのペーパーは10枚入りは568円、30枚入りは1455円でXiaoより高めですが、50枚入りはなんと1485円。30枚入りと30円しか違いません。ランニングコストは圧倒的な差が出ますね。
ということで、ボーナスが出たら買ってしまいそうです。